働きがいのある職場を提供し、
"働くこと"に対する能力・意識を高めます。
好きな仕事を見つけ、長所を生かし、
スキルアップすることで、
働くことに喜びを感じてもらえるよう支援をします。
【利用対象者】
【工賃】
【個別支援計画による支援】
サービス提供の際には、
個別支援計画に基づいた支援を提供します。
利用されるご本人のニーズ、またご家族のニーズや、
支援に対するご意向を十分にくみ取り、
満足頂けるような支援、
関係性を築いていけるよう努めていきます。
【快適な作業環境の提供】
作業室は広く、開放的でゆったりと、
作業に取り組めます。
建物は全面バリアフリーに対応しており、
多目的トイレも設置しています。
また、建物のすぐ隣にはハーブやお茶、
サツマイモなどを育てている畑もあります。
【工賃向上(工賃アップ)の取り組み】
工賃アップを目指し、
目標工賃達成指導員の配置をしています。
これは、通常より支援員の人員を増やし、
作業のスキルアップや効率化を
手厚い支援でサポートしています。
【生産活動】
ハーブやお茶、紅はるか(サツマイモ)等の
農作物を作っています。
また、利用者の方の絵画作品を石鹸にプリントした
デコパージュ石鹸も作成し、生産・加工・販売の
一連の流れを分担して行っています。
完成した製品は地域の道の駅や物産館、
イベントなどで販売しています。
【委託作業】
お菓子の箱折りやフルーツネットの束ね、
企業の清掃や花壇の管理などを
室外にて行っています。
暑い日も寒い日もひたむきに成長を続ける農作物は、
私達にひたむきに努力し続ける
大切さを教えてくれます。
Sunnysideでは「働くこと」の素晴らしさや、
何かを生み出す喜びを感じて欲しいという想いから、
さまざまな農作物の生産に関わる
事業を展開しています。
デコパージュ石鹸
香りの付いた石鹸に、ペーパーナプキンをデコパージュしています。タンスに入れたり、皿の上にのせて玄関や靴箱、トイレに芳香剤として飾ってお使い頂けます。
アート雑貨製品
利用者の方が描いた絵画を用いて、デコパージュ石鹸・バックを制作しています。
香り袋(レモングラス/ローズマリー)
乾燥ハーブをポプリにしています。タンスや靴箱において芳香剤としてご使用頂けます。
料理用ハーブ(バジル/タイム/オレガノ/ローズマリー/ローリエ/ハーブソルト)
自家栽培で農薬を使用せず育てたハーブを収穫・乾燥・加工まですべて手作業で行っています。
ハーブティ(ティーパック2種)
自家栽培で農薬を使用せず育てたハーブを収穫・乾燥・加工まですべて手作業で行い、ティーパックに入れ、手軽に飲みやすくなっています。レモングラス・レモンバーム/レモングラス・アップルミント・ステビア
ハーブティ(くわ茶/レモングラス/レモングラス・アップルミントブレンド)
自家栽培で農薬を使用せず育てたハーブを収穫・乾燥・加工まですべて手作業で行っています。カット済みですが、バラになっているので好みの量でお使い頂けます。
きくち観光物産館
住所:〒861-1331 熊本県菊池市隈府1273-1
TEL:0968-25-5477
道の駅泗水養生市場
住所:〒861-1212 熊本県菊池市泗水町豊水3393
TEL:0968-38-6100
道の駅七城メロンドーム
住所:〒861-1368 熊本県菊池市七城町岡田306
TEL:0968-25-5757
一般社団法人クラッシーノこうし
住所:〒861-1103 熊本県合志市野々島2438-1
TEL:096-342-5554
you+youくまもと農畜産物市場
住所:〒860-0085
熊本県熊本市北区高平2丁目25-57
TEL:096-341-7070
cafe zakka bb
住所:〒861-1316 熊本県菊池市長田496
TEL:080-9106-7416